2008年11月22日

自己紹介

先にこのブログを始めた「きっかけ」を書きましたので、今度は少し自己紹介を。

沖縄県本島の那覇市出身の性別は、「男子」です。シーサーオス

一応20代。。
でも勝手にそろそろ人生の岐路?なんて思ったりもしています。
「20代で人生の岐路?!ハァ~??」って人生の諸先輩方にはご意見いただきそうですが、個人としてということでここはひとつ。。

自分で言うのもなんですが、ごく普通の家庭に生まれ何不自由なく育ちました。
↑自分に家庭と子供ができて実感として初めて思うことですが、これってスゴイことですよね。両親に感謝です。

高校まで沖縄で過ごし、大学進学とともに愛知県・名古屋市へ。飛行機
同時に一人暮らし開始。

大学では、高校のときから好きだった法律を勉強しました。
↑でも今の仕事とあまり関係ないせいか、脳みそはリセット済み。。ガ-ン

県外の大学で4年間過ごし、「ウチナーンチュ」としてのアイデンティティに目覚め、3年次からの就職活動では超就職氷河期にも関わらず「沖縄」と「本土」と絞れずに優柔不断で焦りまくり。。
卒業直前の1月に今の会社の面接を受け、どうにか希望だった沖縄に関わる仕事に就くことができました。

自分もご多分にもれず、本土に進学したウチナーンチュの大半が思う、沖縄地元での就職希望・・・でしたが。。
うちの会社の名古屋進出とナイス?タイミングとなり1ヶ月の沖縄本社研修の後、名古屋へトンボ帰り。。

しか~も、その2ヶ月後には大阪にも進出ということで経験ないにもかかわらず、「代理」という肩書きはあっても実際は責任者として転勤。。

初関西、しかも大都会・大阪の真ん中で1年・・・やっと慣れてきたかと思ったら、今度は神戸進出のため転勤。。

2年で転勤2回、引越し3回。。役所などなど引越し手続きには慣れたことくらいは良かったのかも。

転勤のたびに、南西へ下っていっているので「そのうち沖縄?」なんて思ってたり。

そんなこんなでしたが、神戸で4年目。

人生の節目を神戸で迎え、自分も「夫」と「父親」になりました。

神戸も暮らしやすいし・・・沖縄にも帰りたいし・・・と最近は悶々とした毎日です。

こんな僕が、このブログの主です。



タグ :自己紹介

同じカテゴリー(はじめに)の記事
はじめに
はじめに(2008-11-22 12:00)


Posted by Sarabanji at 13:00│Comments(0)はじめに
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。